top of page

第2回 教養が試される時代!

  • 執筆者の写真: Akio Sashima
    Akio Sashima
  • 2002年8月1日
  • 読了時間: 1分

"But You Know ...." 国際ビジネスの裏側でよく使われる言葉である。 ある外資系金融機関で1億を超える年棒を獲得している人がいる。 自分で実力者だと思っているし、周りの人間も感嘆の目で自分を見つめている。 しかしその裏では"But You Know ..."なのだ。 つまり、「彼は今年もすごい実績をあげたわね。 でもね…("But You Know...")、金儲けのことしか知らなくて教養がないからつまんないんだよね…。」 そんなことを裏で言われながらも彼は気にもかけない。 「しょせん負け犬のやっかみさ・・・。」 早く気がついて欲しい。 裏でばかにされながらも表向きは重宝されているということの意味を。 自分が単なる金儲けの道具として扱われていることを。 教養が試される時代である。

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page