top of page

第21回 日本変革!

執筆者の写真: Akio SashimaAkio Sashima

海外から帰国して、くすぶっている人は多い。 不況だし、政治は滅茶苦茶だし、家賃は高いし、街並みに美しさはないし、会社にはろくでもない上司ばかりだし、英語を使う機会はないし、毎日満員電車通勤だし、・・・。 そうかといって、海外転職など、そう簡単には出来ない。テロの影響で、以前にもましてビザ取得は困難だ。 じゃあ、どうすればいいのか? くすぶっている人が多いとは言っても、人生を楽しんでいる人ももちろんたくさんいる。そんな人に共通するのは「志」を持って生きているということだ。 「せっかく海外で習得した知識・経験を既存の社会で生かせないのなら、生かせるように変革していくしかない。」 そう考えて、実際に実行に移している人は少なからずいる。そういう「志」を持っている人は自然にどこかでつながっていき、ネットワークが広がりつつある。 日本は昔から外圧によってしか変革が起きてこなかった。 黒船来襲後の明治維新しかり、敗戦後の経済大国化しかり・・・。 バブル崩壊が近代第三の変革期であるとすると、まだ日本に「変わろう」という意識が出てきていないのは絶望的といえる。 しかし、ピンチはチャンス。 今こそ海外帰国者が「内なる外圧」となって、日本を変革していくときである。それが出来ないのであれば、海外に行った意味はない。 くすぶっている場合ではない!

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page