フリーエージェント制を始めてから、「フリーターとの違いは?」という質問をたまに受ける。 答えは簡単。目的意識を持っているか否かだ。 フリーターというと、コンビニの店員とかがすぐに浮かぶ。 でも、コンビニの店員=フリーターではない。 例えば、将来小売業での独立を目指している人がいるとする。 その人が独立準備をする上でコンビニでのバイトは最適である。 セブンイレブンの流通やPOSシステムなんて世界一。 また24時間老若男女が買い物に来るから様々なトレンドが読み取れる。 ある店の近くで工事が始まったというので“大盛りカルビ丼”をたくさん仕入れたら、実際に買っていったのはOLばかりだったとかいう話もあるから、 そんなことをヒントにしてニュー・ビジネスなんかも始められたりする。 ただ単にボーッとバイトしているだけだったら、それはただのフリーター。 でも目的意識があってバイトしていたら、得るものは無限大だ。 組織に属してはいないけど目的意識を持って働いている人をフリーエージェントと呼びたい。 別にこれはフリーエージェントとフリーターとの違いだけに当てはまるものではない。組織にいても、学校で勉強していても、目的意識を持っているか否かによって、その人の将来には雲泥の差が開く。 例えば新卒の人が就職活動の際に陥る間違いとして“最初から希望の仕事が出来ないとイヤ”というのがある。企画がやりたい、マーケティングがやりたい、・・・。十年早い。その組織で成功したいという明確な目的意識がある人はみんな最底辺の仕事から始めている。その組織の全てを知る必要があるということがわかっているからだ。そしてそんなことは目的意識がないと出来ない。 ちなみに大学卒業後の私の最初の仕事は秘書時代の靴磨き・・・。そしてたまにある有名店の豆大福を買いに行くことだった。傍から見れば「大卒のやることか?」と思うかもしれない。 でもそこでは大学では学べないものがたくさんあった。豆大福が売り切れのとき「栗饅頭でもいいや」思って買って帰ったら、ものすごい剣幕で1時間ぐらい怒られたことがある。その理由をあれこれ考えて、仕事の基本中の基本を学ぶ。 目的意識がなかったらその場でさっさと辞めていた。そして今の自分はなかった・・・。
top of page
Life is about the people you meet, and the things you create with them.
Recruiter / Japan Market Entry Consultant
bottom of page