top of page

第53回 自分のプライス

  • 執筆者の写真: Akio Sashima
    Akio Sashima
  • 2004年1月7日
  • 読了時間: 1分

「あなたの年収査定します」というのがある。 アホかと思う。 自分の首にプライス・タッグをつけてもらってどうする。 「あなたのスキル・経験だと、年収は大体これぐらいですねー。」 そんなのを嬉々として聞きに行く神経がわからない。 世の中、同じようなことをやっていても驚くほどの年収格差が存在する。 去年まで年収300万しかなかった人でも、環境が変われば一気に1000万ぐらいは稼げる。 それはスキルや実力が3倍になったからではない。 ただ単にそういう環境に置かれただけの話。 優秀な人ほど報酬が大きいのは普通ではある。 しかし、それは一つのコップの中での話に過ぎず、その外側ではその基準は関係ない。 私は独立した際、前の会社でもらっていた月給以上の家賃のところに引っ越した。 普通に考えたら、ありえない。 でもそれが成り立ってしまうのがこの世の中。 「俺の年収はこれぐらいだから、俺の価値はこれぐらい・・・」 そんなせこい考えで生きてたら、悲しすぎる。 コップの外に出たら、それまでの基準は全て忘れた方がいい。

 
 
 

Comentários


2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page