top of page

第59回 “利き腕”を人にあずけるな!

執筆者の写真: Akio SashimaAkio Sashima

人材紹介をやっていると、色んな人や企業について深く知ることになる。 最近つくづく思うのは、第三者に依存しすぎる人や企業の危うさだ。 「ここに頼んでおけば、何とかしてくれるだろう・・・」 そんなことを考えている転職希望者がいる。 世の中、そんなに甘くない。 適職なんて1000件の求人のうちに1件あるかないか。 あっても企業側の要望と合致しないことも多い。 そう簡単に企業を紹介できない。 仕事は人生で過ごす時間の大部分を占めている。 そんな大事なことを第三者に頼りっきりでは、痛い目にあう。 企業だって同じ。 ビジネスの重要な部分を気軽にアウトソースにすると痛い目にあう。 機密漏洩なんてその際たるもの。 ロイヤルティーの低い第三者は機密の重要度なんて理解しない。 アウトソース先に企業スパイがいることだっえある。 アウトソース先の選択には、社員を雇う以上の注意が必要。 人も企業も自分の“利き腕”がどこなのかしっかり認識すべきだ。 ゴルゴ13はこう言っている 「“利き腕”を人にあずけるほど、俺は“自信家”じゃない・・・。だから握手という習慣も・・・・・俺にはない。」

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page