top of page

第88回 自分を信じる

  • 執筆者の写真: Akio Sashima
    Akio Sashima
  • 2004年12月14日
  • 読了時間: 2分

♪夢を失うよりも悲しいことは   自分を信じてあげられないこと♪ 平原綾香さんの歌うJupiterの歌詞の一部だ。 まったく同感。 自分を信じることの出来ない人生ほど惨めなものはない。 逆に自分を信じることが出来れば、半分勝ったも同然。 あとは信じる道を突き進めばいいだけ。 間違えたと思えば、引き返せばいい。 後悔もしない。自分が信じて選んだ道だから。 世の中で成功している人は、大体みんな自分を信じている。 だから何にでもチャレンジする。 わからないことがあると、勉強してわかるようになろうとする。 勉強すればわかるんだから、こんなに簡単なことはないと思っている。 自分を信じていない人は、最初からあきらめている。 わからないことがあっても「わからない」で済ましてしまう。 それじゃ道が開けるわけもない。 また自分を信じている人は、他人からとやかく言われても動じない。 どうせやってもやらなくても、あれこれ言われるからだ。 一番怖いのは、自分の信じた道を選ばずに後になって後悔することだと思っている。 自分を信じていない人は、他人の意見をやすやすと受け入れてしまう。 楽だし、間違っていても他人のせいにできると思っている。自分の人生なのに・・・。 むかし、パルワー・リットンというイギリスの政治家がこう言っている。 「一番だまし易い人間は、すなわち、自分自身である。」 オレオレ詐欺に気をつけるのは大事だが その前に、自分を騙していないかどうか? それを考える必要がある。 失うものはお金ではなく、たった一度の人生だから。

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page