top of page
執筆者の写真Akio Sashima

第106回 筋を通せ!


「筋を通せ!」 「誠意を見せろ!」 とは、ヤクザの常套脅し文句だが、 逆に言えば、常日頃から何事にも筋を通しておけば、どんなイチャモンを付けられても大丈夫。 先日のニュースでこんなふざけたのがあった。 いわく、官費留学させてもらった若手官僚が卒業後にとっとと民間企業に転職し、 留学費用を返しもしないから、今後そういうケースには返還義務を課すのだという。 なんで今まで返還義務がなかったのか? というか、国民の税金で留学させてもらいながら、民間企業に平気で転職してしまう奴の顔が見てみたい。 頭はよくても知恵がない人間の典型例だ。 べつに転職するなとは言わない。 国家国民に尽くしたいという志がないのであれば、とっとと民間に転職したほうがいいとさえも言える。 でも、するのなら費用は返さないと、筋が通らない。 それは義務化されるから返すという類のものではなく、当たり前のことだ。 はじめから卒業後に転職するつもりで官費留学するのであれば、 ほとんど詐欺も同然。 私は以前勤務していたベンチャーが倒産したとき、最後まで残った。 経営企画室にいたから、倒産することなんて半年前ぐらいから薄々わかっていたので、 転職活動はしたし、当時の倍以上の年収の内定も出たが、結局残ったのは、 「ここまでやってきていま逃げるのはカッコ悪い」と思ったからだ。 それは最後まで何とかしようとしている社長や同僚に対しても筋が通らないと思ったからに他ならない。 傍から見れば、意味のない行動に見えるのかもしれないが、 何の責任感も持たず、ただ自分のためだけに行動している人間ほど哀れなものはない。 カッコ悪いから・・・。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page