top of page

AppsFlyer 日本参入

執筆者の写真: Akio SashimaAkio Sashima

AppsFlyerについて

2011年に設立された AppsFlyer は、アプリのマーケティング担当者や企業ブランド、広告代理店が、1,000社以上の連携済みモバイル広告ネットワークを対象に、広告キャンペーン効果を測定し、自社のマーケティング投資を最適化できる、モバイル広告効果測定プラットフォームです。Facebook と Twitter の公式モバイル測定パートナーでもある AppsFlyer では、公平で独立したインストール属性分析を提供し、モバイル広告キャンペーン、アプリ内エンゲージメント、顧客生涯価値(Life Time Value)、投資対効果(ROI)、リターゲティングキャンペーンなどを、一箇所で測定することができます。

AppsFlyer の「NativeTrack TM」テクノロジーにより、ディープリンク機能などを含む、より高度で効果的なモバイルマーケティングを実施するために必要なツール全てを、リアルタイムの管理画面から提供しています。AppsFlyer プラットフォームは現在、5,000社以上の広告主様にご利用いただいており、年間モバイル広告費10億ドル以上、月間モバイルアプリのインストール件数3億件以上を対象に効果測定を行っています。主な取引企業には、 Samsung、Baidu、Foursquare、Hipmunk、Mail.Ru、YPlan などが含まれています。 より詳細な情報は www.appsflyer.com をご覧ください。

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page