top of page

三田のガウディ 蟻鱒鳶ル

執筆者の写真: Akio SashimaAkio Sashima

いつも前を通るたびに「途中でお金がなくなって建築中止になったビル」とばかり思っていた港区三田の聖坂にある変な建物が、実は凄いものだということを知った。

そのビルの名前は「蟻鱒鳶ル」(アリマストンビル)。

一級建築士の岡啓輔氏が一人で建築中なんだとか。

2005年着工だから、すでに10年!

ガウディの「サグラダ・ファミリア」は着工から130年だから、まだ足元にも及ばないけど、

これはまさに「三田のガウディ」!。

建築資材はすべてホームセンターで仕入れるっていうのもクール。

でもここは再開発計画区域にかかっているらしく、前途は多難なようだ。

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page