top of page

グローバル市場でのモバイルアプリ・ユーザー獲得

執筆者の写真: Akio SashimaAkio Sashima

いくつかのゲーム会社で海外市場におけるプロモーション、ユーザー獲得の担当者の募集が出ています。CyberTigerのカウンターパートとなるポジションですが、なかなか経験豊富な人材がいないのが現状・・・。

こうなるともう若手を採用して、外部パートナーを活用しながら育てていく形にしないと、

いつまでたってもポジションが空いたままになってしまう。

このポジションの担当者が習得していくべきなのは、

- デジタルマーケティング知識&スキル

- 広告効果分析スキル

- 数値管理スキル

- 世界のアドテク最新動向

- 各国(各言語圏)ごとの市場動向

- メディア、アドネットワークとの交渉力

- エージェンシーとの交渉力

- 語学力

といったところ。

CyberTigerでは、各分野の専門家とともに、

「アプリのグローバルマーケティング最強講座」

を準備中です。

グーグルやフェイスブックなど、世界のトップ企業がR&D部門の拠点を置くイスラエルから、

最新のアドテク活用法を伝授します。

乞うご期待!

またフリーランスでモバイルアプリの海外プロモーションに携わりたい方を大募集中です。

海外VCから資金が流入してきます。

ご興味のある方はお問い合わせください。

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page