top of page

思わず唸る森下仁丹の第四新卒採用

  • 執筆者の写真: Akio Sashima
    Akio Sashima
  • 2017年2月28日
  • 読了時間: 2分

日経新聞にも掲載された森下仁丹の「第四新卒採用」。

同社では「社会人としての経験を十分積んだ後も仕事に対する情熱を失わず、次のキャリアにチャレンジしようとする人材を、性別・年齢を問わず採用していくこと」を「第四新卒採用」としています。

採用サイトも動画を盛り込んだりして、よく作りこまれています。

キャッチコピーも秀逸。

「オッサンも変わる。ニッポンも変わる。」

これにグッとこないオッサンはいないでしょう。

また52歳で商社から転身して来た現社長のストーリーを使ったメッセージも、「引き込んで読ませる」作りになっています。

「読み手を引き込み、考えさせ、読み終わった後にアクションを起こさせる」

採用ブランディングの見本です。

オッサンじゃなくても「ファン」になってしまうはず。

こういった企業にこそタレントクラウドを活用してほしいと思います。

むかし「ジンタン」に助けられた方、あの匂いを嗅ぐと大好きだったじいちゃん&ばあちゃんを思い出す方、沢山いると思います。

そんな方をタレントクラウドを使って、みんな会社の戦力にしていく。

凄い会社になると思います。

それにしても、

「オッサンは頭が固いからウチでは・・・」と思ってる人事の方、

あなたこそ「頭が固い」のかもしれません。

それを森下仁丹が証明してくれることを期待します!

タレントクラウド

 
 
 

2023年
外資向けリクルーティングと日本市場参入支援をベースとしつつ、国内の外国人起業家との協業、ヒューミントによる情報調査、そしてお洒落なガテン系のコンテナハウスなどを展開中!

★マーケットエントリー・コンサルティング:外資の日本市場参入をサポートします。主にイスラエル企業にフォーカスしています。

★ブロックチェーン・プロジェクト:海外ブロックチェーン・プロジェクトの日本市場向けプロモーションと、国内プロジェクトのグローバル展開を支援。


★人材ビジネス:2002年から続けているベースとなる事業。最近はほぼ人材紹介というより少数の企業のためにインハウスでのリクルーティング/採用代行がメインです。

★ビジネス・インテリジェンス:海外では諜報機関OBが活躍する業界ですが、その中の大手数社とともに国内外のクライアントのための情報収集業務を行っています。


★コンテナハウス・プロジェクト:世界中のクリエイターが注目するコンテナを活用した建築物「コンテナハウス」。違法なものが多い中、日本で初めて建築許可を取得した2階建てコンテナハウスを皮切りに、日本全国でIron House Tetsuyaブランドとして展開中!

Copyrights (c) Akio Sashima  All Rights Reserved.

bottom of page